釣行記– category –
-
サボりと、久々の船釣り
皆様お久しぶりです。 2ヶ月以上サボってました。 夏になると偏頭痛が酷く、なかなか釣りにもいけないです。 エムガルティ試してみようかな。 さて 久々に夜メバルに行ってきました。 タックルは適当なバスタックル 17時ぐらいに出船、しばらくはカサゴ釣... -
とりあえず釣れたけど
暖かくなって人が増えた釣り場 なかなか時間が取れなくて釣り行けないが 嫁さんが良い時間に許可をくれたのでいつもの小型河川へ この日は珍しくクレイジーフラッパーではなく ベローズスティックで まぁすぐに反応して一枚 よく見るとヒルが付いてるな ... -
梅雨イサキ
皆様こんにちわ 梅雨になって雨が降るので釣り場が空いていて嬉しいぶんたです。 梅雨といえばイサキということで知り合いの船で行ってきました。 集合は3:00です。千葉まで遠征するとのことでなかなかの集合時間 乗り合いではこうはいかないので嬉しい限... -
タチウオと混雑とマナー
平日はチニングとタチウオばかりのぶんたです。 最近はタチウオの釣果も上がってきており、近所の釣り施設は大混雑です。 朝夕は行けばアタリがあるような感じなので人もそれ相応に多いですね。 具体的には3メートルごとに一人、ルアーと浮き釣りが並んで... -
GWが開けたので人の多さとスレ具合を確認に
皆様こんにちわ GWが開けたので人がどれぐらい多いかとスレ具合の確認に行ってきました 現場につくと3名入っていましたが、GW中よりは遥かにまし 1時間程度やってもアタリはなし。。。 一度だけ可愛いアイツがいることがわかった フグでもいることで安心し... -
GWは人すごかったですねって話と10年ぶりの船釣り
皆様 お久しぶりです。誰も見ていないブログの管理人 ぶんたです。 GWはいかがお過ごしでしたでしょうか? あまりの人の多さに殆ど釣りはできませんでした。 道は混み、釣り場も混み、ゴミは増え、立入禁止や釣り禁止への侵入も増え ひどい有様でしたね... -
混み合う平日
いつものごとくチニングにいった。 平日にも関わらず、なぜか人が多く入る場所に苦戦。 ウロウロしたあげく、小場所の中では一番広い場所へ それでも3箇所入れるなかで2箇所人がいるので移動はできない。 やはり先行者が入っていたためか、アタリすら無い ... -
暴風のチニング
風速10mを超えると流石にリグが軽いので釣りがしんどいですね。 というわけで、皆さんも東西南北どこから風が吹いても釣りができるように 場所の開拓をしている方が多いと思いますがどうですかね? 昨日は北の15mぐらいの風 グーグル・マップを見ながら... -
色々釣れた金曜日
ただの釣行記 ジャークで釣りたかったのでジャークソニックで20分ほどジャカジャカやっていると 3バイトあったけどのらず。くややみになった。 ぽつぽつとバチが抜けてるのを発見。 ジャーキングロッドから、チニングロッドに持ち替えていたので面倒くささ... -
短時間決戦 シーバス釣行
夕方に1時間オンリーの時間制限でシーバスに行ってきました。 タックルは以下の通り ロッド:エクスセンスインフィニティ S1000ML/RF リール:セルテート4000 ライン:PE1.2号 1時間オンリーなのでルアーは一個だけ 固定重心でそこまで飛ばないけど小場...
12